株式会社ソウズデザイン(みつぐはうす工房)

カーボンニュートラル推進企業表彰を受けて

更新日 2025.3.19

2025年3月17日、令和6年度福井県カーボンニュートラル推進企業「製品・サービス部門賞」を受賞し、表彰式に出席してきました。 国内のインテリア業界初の中小企業版SBTの認証を取得し、環境負荷の少ない素材の採用や廃棄素材のアップサイクルにも取組むインテリア家具製造販売企業、国内シェア98%・世界シェア80%の家電・通信製品を生み出す企業様と並んで、sou’s design (株)みつぐはうす工房は、「製品・サービス部門賞」を受賞いたしました。 弊社で建築いただいた高性能住宅にお住まいのオーナー様を対象に、年間の光熱費(電気使用量kwh)の削減に取り組んでいただき、対前年比での削減量を競っていただくものです。(名付けて省エネマラソン) kwhは削減しているのに、電気代は逆に増えているデータがたくさん出てきて、近年の電気代の値上げがリアルに見えてきます。 仮に毎月1,000円電気代が削減されれば、1,000円×12ヶ月×50年=720万円の資産ができることになります。 50年は、弊社のオーナー様がこれから暮らすであろう期間です。もしかすると75年で考えるべきかもしれません。  この企画で得られたオーナー様のデータを元に、更なる省エネにつながる提案(蓄熱暖房機→高性能暖房強化型エアコン、電気温水器→エコキュートもしくはエコワン、太陽光発電のリース設置などなど)を通じて、我慢して削減するのではなく、良いものを取り入れて、電気代+住宅ローンの月々返済が少なくなる提案に繋げて参ります。 その結果として、カーボンニュートラルの推進に寄与し、地球環境に貢献できるよう、努めて参ります。 今後も引き続き、sou’sの企業理念である「縁あるすべての人に寄り添い、生涯ここち良い暮らし提案します」に向けて邁進して参ります!

jump